働く人の声
日本電工で活躍する社員のリアルな声をお届けします。
仕事のやりがいや魅力を知って、ぜひ一緒に働きましょう!
日本電工で施工技術を担当するYさんのインタビューを紹介します。高校で取得した資格を活かし入社し、トンネル照明や学校改修工事に携わるやりがいについて語ります。充実した福利厚生のもと、育児と仕事の両立を実現。休日は家族との時間を大切にしながら、仕事でも成長を実感しています。未経験者でも安心して働ける環境についてのメッセージもぜひご覧ください!
Yさん(入社14年目)
本社/施工技術

入社のきっかけは何ですか?
高校時代に取得した電気工事士の資格を生かせる仕事をしたいと思っていたところ、職場見学で日本電工の雰囲気に惹かれ、入社を希望しました。
仕事内容、やりがいを教えてください。
トンネル照明、マンションの新築、学校等の建物の改修工事に携わっています。近況では母校である高校の改修工事に携わっていました。いろんな業種の方々と協力して造り上げた建物に灯りが付いた時の達成感にやりがいを感じます。
日本電工の魅力は何ですか。
福利厚生が充実していて、建設業ではなかなか取得が難しいと言われている「パパ育休」を2か月取得させていただきました。取得後も、みんなが協力してくれるので、子育てのサポートができて、助かっています。
趣味や、休日の過ごし方を教えてください。
買い物が好きなので、休日は家族で買い物に行ったり、子どもと公園で全力で遊んで過ごします。
求職者の方へメッセージをお願いします!
自分も高卒で入社し、最初は不安なことだらけでしたが、気付けば13年経っていて、電気工事士としてもですが、いろんな面で成長できたと感じています。
未経験でも大丈夫です。一緒に成長しましょう!